酷寒のみぎり、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
ヒートショックやインフルエンザなど気になる時節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
最近では新型コロナウィルスによる肺炎の発症も発表され、あらためて感染予防に対する意識が重要となっております。
災害被害においても昨年は、芦屋市では幸い大きな被害はありませんでしたが、全国では台風15・19号が相次いで猛威を振るい、各地で甚大な被害をもたらしました。災害時の対応に関して、少しでも皆様のお役にたてますよう、当院でも各種関係機関と連携して整備検討中でございます。
今年はオリンピックイヤーでもありますので、日本が活気づくよい年になることを期待しております。(競技的には今回採用された野球と空手が楽しみです。)
また、十二支の初めのねずみどしということもあり、気分を新たに精進してまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
皆様にとって佳い年になりますよう祈念いたしまして、年頭の挨拶とさせていただきます。
院長 伊藤 秀裕
-
院長挨拶
-
筋膜リリース外来曜日変更のお知らせ
令和2年4月1日より、診療担当曜日が
火曜日(午後) → 木曜日(午後)へ変更になります!!
※ご予約制となっておりますので、ご希望の方は医師までご相談下さい。
(初診時や診療日当日のご予約は承ることができません。ご注意ください。)
<筋膜リリース外来とは??>筋膜性疼痛症候群(myofascial pain syndrome: MPS)に対する
エコーガイド下筋膜リリース
近年、疼痛治療の新しい治療法として、生理食塩水を用いたエコーガイド下筋膜リリースが普及しています。
どのような治療法かといいますと、筋肉のまわりには筋肉を覆っている膜である筋膜が存在します。様々な研究から筋膜にはトリガーポイント(過敏になった侵害受容器)が高率に存在すると報告されています。
このトリガーポイントはエコー上、筋膜が白く重積した部分に高率に存在していると報告されており、エコーガイド下で、白く重積した筋膜に生理食塩水を注入し筋膜を剥離することで疼痛を改善する治療法であります。当院では主に肩こり・むち打ち・寝違え・ぎっくり腰などの疼痛に対して治療を行っております。
<参考画像① 注射針が筋膜を抜けた画像>
-
外来診療担当医表を更新いたしました。
-
院長挨拶
猛暑の候、皆様には益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素より当院の診療・運営に際しまして多大なるご協力を賜り心より御礼申し上げます。
さて、令和元年よりの診療科・診療時間の変更に伴い、患者様におかれましてはご不便、ご迷惑をおかけいたしております。
今後も急性期病床への患者様の受け入れを積極的に行うことはもちろんですが、地域包括ケア病棟をより活用し、地域の診療所・施設との連携をさらに充実させ、地域に密着した病院づくりを目指し、引き続き職員一丸となって努力いたす所存です。これからもご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
病院長
-
午後診療終了のお知らせ
令和元年7月1日より
午後の診療は終了させていただきます。(一部の専門外来は継続させていただきます。)
7月以降の診察予約は、主治医からご相談させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
病院長 -
泌尿器科外来診療終了のお知らせ
☆2019年7月1日より午後の外来診療を終了させていただくにあたり、
火曜 午後の泌尿器科診療(後藤医師)は、2019年6月30日をもちまして
診療を終了させていただきます。
なお、一部の科に関しては、今後も午後の診療を継続いたします。
それに伴い、7月より外来診療担当表も変更となりますので、決定次第お知らせ
させていただきます。
病院長
-
整形外科からのお知らせ
伊藤 昭裕医師が、運動器リハビリテーション医として
認定されました。
今後ともよろしくお願いいたします。 -
リハビリテーション科からのお知らせ
平成30年度の医療保険・介護保険の改定により、要介護認定を受けている患者様はリハビリの「標準的算定日数」を超えた外来リハビリの実施が、平成31年4月以降できなくなりました。
「標準的算定日数」※医療保険を使用して受けられるリハビリテーション日数の期限
運動器リハビリテーション 発症から150日間
脳血管疾患等リハビリテーション 発症から180日間
※疾患により、標準算定日数を超えてもリハビリを継続して受けることが可能な場合があります。
詳しくは主治医とご相談ください。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願い致します。 -
医師退職のお知らせ
☆医局人事により、平成31年3月31日をもちまして外来診療を終了させていただく
医師をお知らせいたします。
火曜 午前 脳神経外科担当 垣田医師
金曜 午前 内科(循環器)担当 西川医師
午前・午後 内科(糖尿病)担当 西谷医師
後任医師は決まり次第お知らせいたします。ご了承ください。
☆医局人事により、3月31日付で、水曜午前の内科担当の医師が交代いたします。
現任 柏木医師 → 後任 秦 誠倫(ハタ ソンユン医師)
4月3日より着任いたします。よろしくお願いいたします。
病院長
-
診療費未払金回収業務委託について
診療費の未納・滞納に関するお知らせ
全国の病院において診療費の未納・滞納が深刻な問題となっております。
当院におきましても、診療費の自己負担金を適切にお支払いいただいている患者様との公平性の確保と
病院経営の健全化のため、平成30年10月1日より下記の弁護士事務所に回収業務を委託することといたしました。
当院への連絡等なくお支払いの滞っている方には、委託先の「弁護士法人ライズ綜合法律事務所」から
お支払いについてのご連絡をさせていただくことがございますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
1.委託先
【名称】 弁護士法人ライズ綜合法律事務所
【所在地】 埼玉県さいたま市大宮区大門町1-1 ミナトビル5階
【担当者】 代表弁護士 田中 泰雄
2.委託業務の範囲
南芦屋浜病院の診療費等にかかる未払金の収納業務